奥日田中津江村 金らんまん祭 2019年
鯛生の郷は花・黄金が春爛漫奥日田中津江村金らんまん祭のご案内です。開催期間3月21日(祝日)から4月7日(日曜日)◆地底博物館黄金の謎を学んで体験しよう◆春砂金とり砂金・人工ダイヤをめざして運だめし◆こどもの宝の石さがし見つけた宝を持って帰ろう◆砂金採り大会〈...
お問合せ・ご予約
News
鯛生の郷は花・黄金が春爛漫奥日田中津江村金らんまん祭のご案内です。開催期間3月21日(祝日)から4月7日(日曜日)◆地底博物館黄金の謎を学んで体験しよう◆春砂金とり砂金・人工ダイヤをめざして運だめし◆こどもの宝の石さがし見つけた宝を持って帰ろう◆砂金採り大会〈...
毎年恒例になっております島内振興協議会主催の亀山(きざん)公園の桜まつりが本日開催されます。(※この写真は二週間前に撮った写真です。)今日はとっても風が強いですが、桜は満開です。皆様ぜひお立ち寄りください。...
[captionid="attachment_6972"align="alignnone"width="206"]いいちこ日田蒸留所春の蔵開き2019大分県日田市[/caption]いいちこ日田蒸留所春の蔵開き2019平成最後の「いいちこ日田蒸留所」で行われる...
3月8日今朝の気象予報では、イベント開催日の3月10日(日曜日)には高い確率での降雨が予想され、雨風も強くなると予想されています。このため、蔵出し祭りにつきましては、河畔を会場として水上ステージや屋形船等を利用したイベントであるため、総合的に状況を判断して『中...
なつかしさが新しい眠りからさめた伝統美懐かしの着物展のご案内です。 日時3月2日(土曜日)~3月23日(土曜日)※水曜日休館時間10:00~16:00場所豆田まちづくり歴史交流館(旧船津歯科)〒877-0005大分県日田市豆田町9-15主催ひた琇未会...
熊本・大分地震および九州豪雨復興支援事業国立科学博物館コラボミュージアムin日田とりになったきょうりゅうのはなし~化石が語る恐竜進化のものがたり~科学絵本の世界を科博が再現!のご案内です。 科博の恐竜がやってくる!!平成31年3月16日(...