
2007.5.6
お花の手入れ
今日は良いお天気です。ホテル前にパンジーの吊バチが、8コありますが、もうよわって参りました。植えかえをしようと思います。ベゴニアがいいかな~~。...
お問合せ・ご予約
2007.5.6
今日は良いお天気です。ホテル前にパンジーの吊バチが、8コありますが、もうよわって参りました。植えかえをしようと思います。ベゴニアがいいかな~~。...
2007.5.5
亀山公園九州一の大河筑紫次郎(筑後川)の上流三隈川に浮ぶ湖底時代の水触残丘で豊臣秀吉の家臣宮木長次郎築城の日隈城跡があります。鵜飼い400年の伝統を持つ日田の風物詩。鵜匠一人で、6~8羽の鵜をあやつって鮎などの魚をとる技は絶妙で、見物の屋形船から、思わず拍手が...
2007.5.5
日田祇園山鉾会館日田祇園の五基の山鉾、見送り、水引等祇園祭に関係した数々の展示品がところ狭しと展示されています。(日田駅より徒歩20分)【交通】JR日田駅前バスセンターから市内バス「小渕行き」 三隈川口下車徒歩2分【入館料】大人310円、小中高生210円...
2007.5.4
初めて、おめにかかります。亀山亭ホテル おかみ諌山知代美でございます。連休中日で忙しい事でございます。お泊りもいっぱいですが、お節句のお祝いとか、嬉しいお客様がいっぱいです。おかげ様で今日も、(o´∀`o)ニコニコ笑顔のお客様であふれております。 これからも...
0200.4.17
日田温泉旅館組合の掃除に行きましたが、掃除ではなくFAXと棚の移動でした...