
2007.6.10
うぉっちんぐ、出会いの素晴らしさ
私おかみをさせて頂いておりますおかげで、いろいろな事にお声をかけて頂きます。中でも、一年間でしたけれど、モニターをさせて頂きました。読んだ事のないページすみずむ読むと、又、おもしろい事、そして書いた事のない文章への挑戦そしてモニターのお仲間の私以外の素晴らしい...
お問合せ・ご予約
2007.6.10
私おかみをさせて頂いておりますおかげで、いろいろな事にお声をかけて頂きます。中でも、一年間でしたけれど、モニターをさせて頂きました。読んだ事のないページすみずむ読むと、又、おもしろい事、そして書いた事のない文章への挑戦そしてモニターのお仲間の私以外の素晴らしい...
2007.6.9
九州大分県日田温泉日田名物 屋形船で鵜飼観賞♪貸切船♪グループわいわいプランを予約番にアップいたしました。こちらのご予約は、お電話からとなりますので、ご注意ください。内容は、下記の通りです。川面に映るかかり火の幻想的な風景と屋形船からの鵜飼見学は日田ならでは夏...
2007.6.8
昨日も今日もお客様いっぱいです。昨日のお客様もまあ色んなお人がいっぱいです。今まさに一人が十色ですね。一生懸命すべてに対応しようとスタッフ一同でいたしております。 今日はどんなお客様にお会い出来るか楽しみです。 私の今日の心は、絵手紙で習った、紫陽花のことば、...
2007.6.8
昨日は、車で久留米に参りました。管理人さんがいつも、ビジネストークのCDを車に、入れてくれます。メガネ工房オカムラの社長さまのお話しで、私にとりましてとても、ありがたいお話しで親孝行をしなければ!! そして待ち時間に「生協の白石さん」を読みました。アンケート...
2007.6.7
いつも滞在でご利用頂くお客様いつも、おみやげを頂き本当にありがとうございます。 お掃除の方、フロント、喫茶、売店皆に行きわたるようにして下さいます。心からお礼を申し上げます。 それから、朝から、あじさい、アルストロメリアなど、いろいろな方からプレゼントが届きま...
2007.6.6
平成19年5月26日と27日に、『いくつになっても、大きな夢を。』をテーマに、日田川開き観光祭は、今年で60年を迎えました。私も仕事をしながらでございましたので、全部のを見聞きし、行くことはできませんでしたが、私なりに、日田川開き観光祭をまとめてみました。 町...