
2007.6.20
80代バンザイ!
83才以上の同窓会がありました。皆様とってもお元気で、人生の豊かさを感じます。お話しをするのも楽しくていろいろと教えて頂きます。そして、アンケート書いて下さっております。 先日もお世話になりましたが、さすが亀山亭さん○丸ごと関心しました。今回、全国大会を、日...
お問合せ・ご予約
2007.6.20
83才以上の同窓会がありました。皆様とってもお元気で、人生の豊かさを感じます。お話しをするのも楽しくていろいろと教えて頂きます。そして、アンケート書いて下さっております。 先日もお世話になりましたが、さすが亀山亭さん○丸ごと関心しました。今回、全国大会を、日...
2007.6.19
6月14日にお書きした、第21回筑後川フェスティバルin日田に向けて第21回筑後川フェスティバルin日田の活動模様をお書きしましたが、今回は、当日の予定とスケジュールをお書きいたしました。7月1日から8月26日までと長期に渡るお祭です。長期に渡るお祭ですので、...
2007.6.19
6月17日に、テレビ放映がありました。王理恵さん出演で日田の川開き観光祭の出来事です。とてもにぎやかに評判の放送でした。私も、おかげ様で、理恵さんの横にいるようにとの事で、お嫁に来て初めて、最初から最後までゆっくり花火を観ることが出来ました。王さんは、とても素...
2007.6.18
私にとって、きょ~れつ、知代美を育てる、C’がおります。私の考えもつかない、信じられないような言葉を発せらます。その事にもめげない、強い心をあたえる為に出現するのでしょう。 私にとってのストレス発散の場がこのブログなのです。とても心がスッキリいたします。どうも...
2007.6.17
恋だと良いのですが、池の鯉です。3年位かれ池になっていた池にやっと鯉がもどって参りました。彩り良く泳ぎ出し何かいい事がやって来そうです。 昨晩のお船は6隻、お船のお客様、お出迎えをいたしておりますと、「とっても楽しかった、又来たいです。」とあふれる笑顔で喜んで...
2007.6.16
地元のお客様に鯉を頂き。 当館の干乾びた池に、鯉がやって参りました。2年ぐらい前には、池にたくさんの鯉がおり、池をにぎあわせていましたが、一時期、日本中で大発生したコイヘルペスにより、いなくなっておりました。 それ以降は、涸れ池となり、植木鉢を置くなどして...