![日田温泉旅館 恒例行事 観月会](/images/hitaoriori/no_img.jpg)
2009.8.6
日田温泉旅館 恒例行事 観月会
日田温泉旅館の恒例行事日田温泉三隈川観月会がございます。今年は、10月の4日(日曜日)そして、次の日5日の月曜日に行います。皆様お誘い合せの上お越しくださいませ。九州大分県日田温泉旅館の観月会開催日10月4日(日)10月5日(月)限定!!今年で、16回目となり...
お問合せ・ご予約
2009.8.6
日田温泉旅館の恒例行事日田温泉三隈川観月会がございます。今年は、10月の4日(日曜日)そして、次の日5日の月曜日に行います。皆様お誘い合せの上お越しくださいませ。九州大分県日田温泉旅館の観月会開催日10月4日(日)10月5日(月)限定!!今年で、16回目となり...
2009.8.6
今年も鮎をメインに食べたいお客様のために、心尽くしの鮎尽くしプランをご準備いたしました。美味しい鮎を是非、ご賞味下さい!『次回は、鮎づくしが食べたい!』とのお客様の声に応えまして、マル秘にしいたしておりました鮎尽くしを皆様にご提供いたします。鮎料理がなんと7品...
2009.8.5
おじい様とおばあ様に連れられたお孫さんやお子様連れの御家族が多くいらしてます。夏休みですよね。昨年41年ぶりにお見えになったお客様、大変懐かしそう、私の方の支配人がその頃の事をよく知る人で、ちょっとお話しをと昨夜のお月様がとっても綺麗だったよ。と語って下さいま...
2009.8.4
毎年いらして頂く慶應義塾幼稚舎の学生さんたち皆様優秀でお行儀も大変よろしく私共の方が身が引き締まる思い出ございます。皆様、福澤諭吉先生の生家に触れよき、お勉強が出来たようです。毎年楽しみでございます。ありがとうございます。41年ぶりに参りました。とお客様ようこ...
2009.8.4
口コミでもとっても有名なお店、豆田町の蕎麦・酒処麦屋さんに行ってきました。玄関はとっても素敵で、田舎情緒が漂い、素敵な「和」って感じがしました。平日でしたので、お客様が少ない感じでございましたが、昼の1時半すぎであったために、一日20食限定の十割蕎麦は、食べる...
2009.8.3
天領日田、三隈川の楽しみ方、やっぱり夜は屋形船の明りが良く似合います。数が多いときはお祭りのようです。昨日も大変、お気に召され、毎年来るからねとそして、地元のお客様、お泊り頂いたのですが、次は是非、屋形船にと、観月祭が良かろうと、御案内いたしました。今回は、1...