![新学期が始まり、そしていよいよ行楽のシーズンです](/images/hitaoriori/no_img.jpg)
2009.9.1
新学期が始まり、そしていよいよ行楽のシーズンです
庭にむかご(零余子)の実が付いていました。ちょいちょいっとつまんで口に入れます。うーんいい香りそして、いい味、子どもの頃に戻ったような気持ちになりました。むかご(零余子)の実薔薇の花をたくさん頂きました。お客様がきっと喜んで頂ける事でしょう。ありがとうございま...
お問合せ・ご予約
2009.9.1
庭にむかご(零余子)の実が付いていました。ちょいちょいっとつまんで口に入れます。うーんいい香りそして、いい味、子どもの頃に戻ったような気持ちになりました。むかご(零余子)の実薔薇の花をたくさん頂きました。お客様がきっと喜んで頂ける事でしょう。ありがとうございま...
2009.8.15
いつもブログを見て下さっているお客様そして、毎年そして4年ぶり10年ぶり「あーここここ」と仰いながら、入館されます。お顔馴染み様にお目にかかると大変嬉しくつい笑顔がほころびます。いつもいつもありがとうございます。そして水面の盆2日目たくさんいらして下さいませ。...
2009.8.15
お天気になって良かった。水面の盆スタッフの皆様2日間頑張って下さいませね。そうそう昨日はカッコイイ女の子大分選抜ソフトボールのチームがお泊り頂きました。スポーツをしてる方々さやかなで引き締まり、とってもカッコ良かったです。お泊り頂きましてありがとうございます。...
2009.8.14
朝、暖簾をあけてありがとうございます。見慣れたお顔、まあお久しぶりでございます。「わー笑顔が見れて良かった。」とお客様嬉しいお言葉を頂きます。そして、お泊りのお客様調度お出迎えを致します。「又お世話になります。」と年に1度のお客様でございませんか嬉しい出会いに...
2009.8.13
水面の盆2009インフォメーションいよいよ、恒例イベント水面の盆が始まります。メイン会場は、中の島の三隈川公園ですが、三隈川公園までは、日田温泉旅館街から遊覧船(渡し屋形船)が出ています。1回100円ですが、気持ちの良い風と水郷(すいきょう)日田の情緒が感じら...
2009.8.12
日田市中央公民館にて、日田市の芸術家アーティストの作品展がございます。是非起こし下さい!木の色の魅力に引き込まれ自分の店に合うアンティックな調度品を独学で作り始め、次第に自然が持っている驚くべき木の色の魅力に引き込まれ、地元などの木材を揃えきり合せ彫刻し嵌め込...