2010.1.24
てんぷら
亀山亭ホテル従業員食堂本日はてんぷらでごさいました。かき揚げに人参や玉葱、グリーンピース等が入っていて美味しかったです。...
お問合せ・ご予約
2010.1.24
亀山亭ホテル従業員食堂本日はてんぷらでごさいました。かき揚げに人参や玉葱、グリーンピース等が入っていて美味しかったです。...
2010.1.24
お土産には大根、蕪(カブ)、白菜、玉ネギ、蜜柑(みかん)、橙(だいだい)、かぼす、ポンカン、焼もちなどなど、振り分けが大変、そして、お菓子、13:00にホテルに着いたので今やっと15:30机に座ったところです。そうそう、実家の裏には山水がたくさん、それは見事な...
2010.1.24
畑に行ってお土産をと思っていましたら、外は雨、それではお買い物楽しい楽しいお買い物そして、久しぶりにお料理上手の姉のところで夕飯を頂き早めの睡眠、スヤスヤスヤ~~~...
2010.1.23
今日の亀山亭ホテル従業員食堂はなんとカレーピラフと豚汁の豪華組み合わせでした。...
2010.1.22
中央公民館でまちづくりについての会合があり、奉公うどんに行ってきました。まちづくりの先生に坂本龍馬や、咸宜園が学校制度の6・3制をつくったお話や、坂本龍馬が長崎に行ったときは、大分経由だったというお話を聞けました。泰公うどんは細くてとっても美味しく私はごぼうて...
2010.1.22
SWOTマトリックス等を使って日田地域の環境分析と地域再生戦略課題をあげ、まちづくりの方向性を考えて行く会が、日田市中央公民館でございました。地域協働推進モデル・セクション【日田市中央公民館】まずは、日田の長所と短所をあげていきます。日田には、古い町並み自然、...