PAGE TOP

お問合わせ・日付検索

OPEN

お問合せ・ご予約0973-23-2191

宿泊日付検索

BEST RATE公式予約がお得!


部屋

  • LINE@はじめました

  • 亀山亭ホテル紹介動画を見る

English

亀山亭ホテル最新情報

小鹿田焼民陶祭2025 – 伝統の美に触れる特別な二日間

2025.9.15 NEW お知らせ

400年続く伝統の技が織りなす、美の祭典
大分県日田市の山間に佇む小鹿田の里で、今年も待望の「小鹿田焼民陶祭2025」が開催されます。
江戸時代から受け継がれてきた伝統の技と、自然と調和した素朴な美しさが融合する、年に一度の特別なイベントです。

開催概要
開催日時

日程:2025年10月11日(土)・10月12日(日)
時間:午前9時~午後5時(予定)
場所:小鹿田焼の里(大分県日田市源栄町皿山)

見どころ満載のプログラム

グルメ&カフェで味覚も満足
両日とも、日田の美味しいグルメやカフェが小鹿田の里に特別出店!
伝統工芸を鑑賞しながら、地元の味覚も楽しめる贅沢な時間をお過ごしください。

特別ライブイベント
10月12日(日)限定
山口洋+TOKIE SPECIAL LIVE 2025が開催されます!
会場:坂本工窯前ステージ
時間:15:00~16:00(予定)
入場:無料
小雨決行

自然豊かな小鹿田の里に響く音楽と、伝統工芸の美しさが織りなす、この日だけの特別な体験をお楽しみください。
小鹿田焼の魅力
小鹿田焼は「伝統の美」「自然の美」「用の美」「素朴の美」という四つの美を体現した民窯です。
手作業で作られる器は、使うほどに愛着が増す温かみのある仕上がり。
日常使いの器として愛され続ける理由がここにあります。
伝統を守りながらも現代の暮らしに寄り添う小鹿田焼の世界へ、皆様をお誘いいたします。

お問い合わせ
小鹿田焼陶芸館
電話:0973-29-2020
開館時間:9:00~17:00
休館日:水曜日
主催:小鹿田焼協同組合

#小鹿田焼民陶祭2025
#小鹿田焼
#大分県日田市
#民陶祭
#伝統工芸
#陶芸祭
#日本の美
#用の美
#素朴の美
#400年の伝統
#手作り陶器
#山口洋ライブ
#日田グルメ
#秋のイベント
#陶芸体験
#OntayakiFestival2025
#Ontayaki
#JapanesePottery
#TraditionalCrafts
#HitaCity
#OitaPrefecture
#CeramicsFestival
#FolkPottery
#HandmadePottery
#JapaneseArt
#AutumnFestival
#CulturalHeritage
#ArtisanCrafts
#JapanTravel
#PotteryExperience

カテゴリー

最新情報
アーカイブ