PAGE TOP

お問合わせ・日付検索

OPEN

お問合せ・ご予約0973-23-2191

宿泊日付検索

BEST RATE公式予約がお得!


部屋

  • LINE@はじめました

  • 亀山亭ホテル紹介動画を見る

夏の観光

夏の観光イメージ

川面にほたる飛ぶ6月を過ぎると、夏祭りの季節がやってきます。ユネスコ無形文化遺産にも登録された日田祇園祭では勇壮な山鉾が一見の価値あり。また、日田の夏の風物詩、三隈川の屋形船もオススメです。

2024.7.20令和6年 日田祇園祭り 2024年7月20日(土)・21日(日)

九州の山あいに、絢爛豪華な祭りあり。
今年の大分県日田市の三大祭りの一つ!
最高に盛り上がる日田祇園のご案内です。

写真は、第36回日田祇園 山鉾集団顔見世は中止になりましたが、
町内押しがありましたので、三隈町山鉾の今年のその時の写真です。

令和6年 日田祇園
日時:令和6年7月20日(土)・21日(日)

【豆田地区】

廣瀬資料館駐車場
・20日午後9時頃集合

豆田八阪神社前
・20日 午前9時30分頃集合
・21日 午前11時30分頃

中城御旅所
・20日 午前11時頃 集合
・21日 午前10時頃 集合

晩山(豆田地区4町山鉾)
20日 午後7時40分 一新橋(口上)
21日 午後7時頃 御幸橋(祇園囃子)

※豆田地区は、夜間(午後6時~午後10時)車輛進入禁止になります。

【隈・竹田地区】

隈八坂神社
・20日 正午頃 集合
・21日 午後2時頃 集合

竹田若宮神社
・20日 午後2時頃 集合
・21日 午前11時30分頃 集合

晩山(平成山鉾)
・20日 午後8時頃出発
札の辻(折り返し)~黎明館
八坂神社(折り返し)~札の辻(折り返し)

晩山(隈・竹田地区4町山鉾)
・21日 午後7時30分頃 札の辻

日田祇園の歴史・概要

日田における祇園信仰は、およそ500年前に悪疫鎮護の願いを込めて始められ、
正徳4年(1714年)には現在のような山鉾が奉納されていました。
 祭神は素盞嗚尊(すさのおのみこと)。日田八阪神社・隈八坂神社・竹田若宮神社の三社の祭礼行事で、
平成8年に国の重要無形民俗文化財に指定されました。
 これらの山鉾は、全て町内の皆さんの手作りによるものです。
毎年、歌舞伎の一場面を題材とした飾りつけが行われ、日田唯一の人形師「長嶋静雄さん」の手により、
各山鉾に乗せられた人形に命が吹き込まれます。
 平成28年には、ユネスコ無形文化遺産に登録されました。

お問い合わせ/日田まつり振興会事務局(日田市観光課)TEL 0973-22-8210
日田市観光協会 TEL 0973-22-2036

日田市観光情報ウェブサイト[ 日田のおまつり ]で検索!
日田市観光協会ウェブサイト[ 水が磨く郷 ]で検索!

#日田祇園祭り
#日田祇園
#日田市
#大分県
#山鉾
#豆田地区
#隈地区
#竹田地区
#ユネスコ無形文化遺産
#重要無形民俗文化財
#祇園信仰
#素盞嗚尊
#夏祭り
#伝統文化
#日田観光
#HitaGionFestival
#gionfestival
#HitaCity
#OitaPrefecture
#Yamaboko
#MametaDistrict
#KumaDistrict
#TakedaDistrict
#UNESCOIntangibleCulturalHeritage
#ImportantIntangibleFolkCulturalProperty
#GionFaith
#Susanoonomikoto
#SummerFestival
#TraditionalCulture
#HitaTourism

ワード検索

BEST RATE公式予約がお得!

2017

2

21

(金)