PAGE TOP

お問合わせ・日付検索

OPEN

お問合せ・ご予約0973-23-2191

宿泊日付検索

BEST RATE公式予約がお得!


部屋

  • LINE@はじめました

  • 亀山亭ホテル紹介動画を見る

2012.2.29大分大学福祉のまちおこしフォーラム(主催:国立大学法人 大分大学)のご案内


★☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大分大学福祉のまちおこしフォーラムのご案内

主催:国立大学法人 大分大学

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~★☆

テーマ:「地域でのつながりの再構築をめざして

~コミュニティ、アート、インクルージョン~」

日 時:2012年3月18日(日)13:30-17:30[交流会:17:40-19:00]

場 所:アルカディア市ヶ谷(東京都千代田区九段北4-2-25)

定 員:240名 参加費無料ただし、交流会に参加の方は、会費3,500円

☆先着順 3月12日までに申し込みが必要 

申し込みの際は、

『件名』「福祉のまちおこしフォーラム(東京)参加申し込み」
『本文』「所属先・氏名・電話番号・メールアドレス・交流会の参加の
有無」を入力してください 。

http://www.hwrc.oita-u.ac.jp/index.html

東日本大震災で地域コミュニティの重要性が改めて認識されています。

被災地に限りません。職場、家族の変化の中で地域での支援の重要性が増しています。

しかし、求められているのは、同質ゆえのつながりの強さではありません。21世型の

地域では、多様性を前提とし、異質なものを包摂した強靭さが必要なのです。

今、各地で福祉、文化など様々な分野の人たちがそのようなつながりの再構築に取り

組み始めています。調査結果と被災地も含めた多様な取り組みの実践報告の中から、

新たな連携による地域での取り組みの広がりをめざします。

◆〈プログラム〉

1) 13:30~13:40 主催者挨拶(趣旨説明)

2) 13:40~14:20〈報告1〉英国の取り組み   

・オックスフォード大学前教授 テレザ・スミス氏 

「コミュニティ、アート、インクルージョン」

3) 14:20~15:20〈報告2〉交流の場づくり  

・大分大学教授 椋野美智子

「コミュニティカフェ全国調査と運営実験から」 

・NPO法人こえとことばとこころの部屋 代表理事 上田假奈代氏 

「へっぴり腰で、しなやかに。釜ヶ崎でアートNPOココルームの挑戦

表現と、ゆるやかなつながりと、ちいさな自治の実験」 

・NPO法人亘理いちごっこ 代表理事 馬場照子氏

「コミュニティは大きな家族」 

4) 15:20~15:30 休憩 

5) 15:30~16:30〈報告3〉アートによる地域づくり 

・NPO法人BEPPU PROJECT 代表理事 山出淳也氏

「NPO法人BEPPU PROJECTの活動と別府市の活性化について」

・財団法人たんぽぽの家 理事長 播磨靖夫氏

「アート・ケア・ライフ」

・(有)ダ・ハ プランニング・ワーク代表取締役 吉川由美氏「

「南三陸町・アートが被災地でできること」

6) 16:30~16:45 休憩

7) 16:45~17:30 ディスカッション 

・オックスフォード大学前教授 テレザ・スミス氏 

・鳥取大学地域学部地域文化学科 教授 野田邦弘氏

・財団法人たんぽぽの家 理事長 播磨靖夫氏

・(有)ダ・ハ プランニング・ワーク 代表取締役 吉川由美氏

・大分大学教授 椋野美智子(コーディネータ)

8) 17:40~19:00 交流会 

交流会費3,500円

◆定 員:240名(ただし、3月12日までに申し込みが必要) 

◆共 催:コミュニティカフェ全国連絡会、

日本ソーシャルインクルージョン推進会議、

NPOふるさと回帰支援センター

◆協 力:特定非営利活動法人アートNPOリンク、

◆後 援:内閣府、文化庁、大分県、 ブリティッシュ・カウンシル、

全国社会福祉施設経営者協議会、自治体活性化研究会 

*********************************

【問合せ・申し込み先】

 大分大学福祉科学研究センター

  首藤美智恵(Shuto Michie)

  大分市旦野原700番地

TEL/FAX:097(554)7450

  E-mail:fukusi(あっとまーく)oita-u.ac.jp

**************************

ワード検索

Archive